2006年12月から12年半使い続けていた日立製の冷蔵庫が、故障の兆候を見せ始めました。フリーザーに保管していたアイスクリームが柔らかくなり始めたのです。以上知らせるランプも点滅していました。前のマンションから今の家に引っ越す3ヶ月前に買い替えたものでした。カラ ...
カテゴリ: 住まい・インテリア
いとこの来訪
この3連休の初日と2日目には、九州からいとこが我が家に遊びに来てくれました。
亡き父の弟の娘さん。
会うのは、10年前に九州に出張に行った際、会った時以来でした。
お客様が来た時に泊まる1階の和室は、物置状態になっていたので、大掃除が本当に大変でし ...
ウッドデッキ塗替え
GWは、絶好の行楽日和が続いています。
5月5日こどもの日は、お出かけをやめて、ウッドデッキの再塗装を行いました。
水性の木材用ペイントを買ってきて、刷毛で塗っていきます。
1年に1回くらいのペースでしょうか?
こうやってメンテナンスをすることで、ウッドデ ...
シーリングファン E17ランプ交換
我が家のリビングのあかりは、大きなシーリングファン。
昔のアメリカのホームドラマに出てきた家のように、階段が廊下ではなくリビングに直結で、階段の上が吹き抜けになっているので、冬は暖気が2階に上がってしまうだろうということで、シーリングファンを選んだのでし ...
大掃除
年末年始休みに入り、29日から今日までは大掃除。
結構大変でした。
家も来年夏に10年になります。
早いなあ。
汚れもいろいろと目立ってくる訳だ。
まずは、2階のシャワートイレが壊れかけてきたので、修理を依頼。よって大掃除はトイレ掃除からスタートしました。
シャ ...
ソファーの買い替え検討
我が家のソファーは、家の購入時に、展示用として置かれていたものをハウスメーカーから譲り受けたものです。
いただいた時から少し日に焼けており、また座面の奥行が短めで背もたれの高さも低く、マンションで使っていた革のソファーに比べて座り心地もよくない。
「まあ ...
薄型液晶TV&ブルーレイレコーダー購入
先の記事のとおり、壊れたHDDレコーダーの代わりに、ブルーレイレコーダーを購入に出かけました。
購入したのは、家から歩いてすぐのところにあるショッピングモール内の家電量販店です。
店員さんがさかんにお勧めするのは、パナソニック製のディーガでした。使いやすさも ...
祭り
昨夜は、地元でお祭りがありました。
あいにく始まってしばらくして、滝のような豪雨。
皆、散り散りに逃げ惑いました。浴衣を着た女の子達は、びしょぬれ。
雷も鳴り、稲妻が走ります。
TVでも放映していた隅田川花火大会は、中止。
こちらはどうなるか?と思いましたが ...
家内に感謝〜ささやかに贅沢な時間
駅から家に向かう途中、「お腹ペコペコ」のメールをしたら、「デッキ準備完了!」の返事が。
このところ夜の会食も入っていないので、毎日家のデッキで夜ご飯を食べています。
安い材料で、いかに美味しく見栄え良く作るかが、腕の見せ所と家内は言います。
本当にあり ...
駐車場のレンガ敷き
わが家の駐車場は、コンクリート&芝生と玉竜の組み合わせでした。
第一印象としては、ナチュラルな感じがとても良かったのですが、クルマを通勤で使うような家でないと、芝生が保たないことが使ってみてすぐわかりました。
芝生って、日に当てることがとても大切です。
...