IMG_8308
年末年始にアコードワゴンのホイールキャップの新品在庫が残り7個だと聞き、もしアコードワゴン を今後も綺麗に乗り続けたいのなら、この機会を逃してはダメだと判断、4万円で4個を注文しました。
IMG_6630
足元もこれで新品同様になります。

そして劣化したグリルは、ヤフオクで非常の程度の良いものを7千円程度で手に入れ、交換の予定です。

IMG_7246
IMG_7254
IMG_7260
IMG_7261

そして、年末年始にケミカル品を使って、徹底的に劣化更新を図ったのですが、もう限界かなと思ったのが、ボンネットとフロントガラス を間にある「カウルトップ」と言われる無塗装樹脂パーツ。
そして、ワイパーの前後。
黒復活コーティングも限界で、残された手段は、パーツ交換か取り外して塗り直すしかない状態でした。
取り外しについては、やはり難易度が高そうです。素人が無理にやって壊してしまっては元も子もないしなあ...

新品パーツ在庫が無くなりかけている今、よく考えた末、カウルトップ、そしてワイパーも全体ではなく、アームの部分は新品と交換しようと決意しました。

ホンダカーズの仕事の初めのの日に、電話して在庫を確認しました。
すると、一番必要だと思っていたカウルトップは、実は運転席側と助手席側に分かれていて、助手席側しか在庫がないことがわかりました。ワイパーは前後ともありましたが、助手席側カウルトップともども、今注文しないと在庫は無くなることがわかりました。
「カウルトップは、助手席側だけだと真ん中から新品と古いモノで分かれて、統一感が無くなりますね」と 、ディーラーの女性に言われ、うーんと悩んでしまいました。

実は、助手席側はまだマシで、運転席側の方が劣化が進んでいたのでした。
とりあえず、ワイパーアームのみ注文。「ワイパーブレードを取り付けている傘の骨のようなパーツは必要ないですか?」と言われたのでしたが、少しでも費用を節約しようと「結構です」と断ってしまいました。

でもその夜、単身赴任先でiPhoneに保存してある写真をよく見てみると、劣化が進んでおり、対して金額は変わらないので、全部交換した方が良いと思い直しました。
また、助手席側のカウルトップだけでも新品にしておいて、運転席側は別に対策を考えた方がいいとも思い直しました。まだまだ乗るつもりなら、最後の新品パーツを押さえておかなければいけない。

翌日、再度、ホンダカーズに連絡して、全部交換してもらうことにしました。
結果、カウルトップが工賃込みで2万円弱、ワイパー前後が工賃込みで2万5千円くらいで、 ホイールキャップ交換4万円(工賃は定期点検代に含まれる)、フロントグリル交換工賃(不明)で、9万円くらいかかることになってしまいました。
定期点検費用が3万円くらいかかることを考えると、車検費用に迫る金額になってしまいました。 
IMG_8312
運転席側のカウルトップです。ここを一番変えたかったのでしたが...
IMG_8309
 助手席側のカウルトップです。
IMG_8310
フロントのワイパーアームです。
IMG_8315
リアのワイパーです。リアはアーム部分だけでなく、よく見るとブレードの取り付け部分も酷い状態でした。

今回、10万円近く使うことになり、やっぱりやり過ぎかなあ...? という迷いがあります。
アコードワゴン はとても良い車だけど、やはり歳を取った車ゆえ、人間と同じで、これから調子が悪くなりやすいに違いない。いつまでも乗れれば良いけど、維持にかかる費用が非常に割高になっても維持できるほどの経済的な余裕がない。
ここが迷いの大元になっています。 

IMG_8323
IMG_8317
IMG_8316
今日は素敵な青空でした。
朝9時に洗車しようとしたら、ホースのシャワーヘッドが凍りついてて、水が出ませんでした。
歯医者に行った後、11時から洗車開始。 
IMG_8327
シャンプーだけでピカピカになり、やっぱり惚れ惚れです。

確かにこれからどれくらい乗れるかは、わかりません。未知の領域。
でも、いたずらに不安がっていても仕方がないか!
なんたって大のお気に入りの車。いまだに「キャンプ道具が大量に積める」「ハンドリングが非常に優れていて、運転していて楽しい」「見た目がスポーティーでカッコいい」の三拍子揃って、この車を凌駕する車はないのだから。新型レヴォーグは、ハンドリングとカッコよさでは満足だけど、積載能力に不満あり。許容範囲ではありますが。パサートヴァリアントは、積載能力では上だけど、スポーティーとは言えない保守的な外観が好みではないし、値段も高すぎる。
IMG_8340 
2回目の緊急事態宣言が出た週末。
大人しく家にいましたが、良い天気なので、夕方に筑波山方面にドライブに一人で行きました。
CBR400RやNS50Fでツーリング時に写真を撮る、お気に入りスポットです。

筑波おろしがひどく冷たかったですが、広々とした冬枯れの野にそびえ立つ筑波山は、やっぱり素敵な山です。
IMG_8339
バイクツーリングのように、何も目的がなく、ただドライブするためだけにアコードワゴン に乗るのは、よく考えたら本当に久しぶりでした。

年末の大掃除の時にONに設定したドライブレコーダーの「ドライブアシスト機能」は、白線を超えていないのに警告音を出し、前車に急接近していないの警告音を出し...と、かなりイマイチの機能でした。
あってもなくても同じで残念。
まあ、本来業務の前後の録画さえしっかりやってくれたらいいや。
IMG_8345 (1)
やっぱり良い車だなあ。
18年乗っても大きな故障もなく、ボディの塗装面も非常に美しい。
やはりホンダの品質は、素晴らしい。もうすぐ34年になるNS50F AEROも、そのことを証明しているよなあ。
アコードワゴンもNS50Fのように、希少なネオクラシックになれたら、凄いことですが。
IMG_8103 (1)

VWパサートヴァリアントもVOLVO V60も、”万が一”お金に余裕ができたら候補かな?と夢想していましたが、いろいろ調べているうちに、欧州車は日本の高温多湿の夏に弱く、やはり長期間の耐久性で差が出る実態を知りました。 となると、対象からはやはり外れます。
やはりスバルとホンダの一騎打ちだ。今はスバルが優勢。
でも自分としては、これだけ実際に品質の良さを経験しているホンダの車に乗りたいのです。

一方、自動車販売が低迷して、世界のあちこちで工場を閉めていると報道されている現在のホンダ。 
多少高くても良いので、アコードワゴン CM2のようなピカイチの車を出してくれないかなあ。 全世界の需要を集めたら、なんとか採算に乗るでしょう。大儲けはできなくても。
そしたら、必ず次回も買います。 もう待ちくたびれました。