IMG_4842
1年間ほど悩んだ後、ハーマン・カードン社のサブウーファー&スピーカーシステムの「サウンドスティックス・ワイヤレス」を購入しました。
きっかけは、2001年1月からずっと使い続けているMacintosh PowerBookG3に、実家で休眠状態にあったハーマン・カードン社製透明クラゲ型サブウーファー「iSub」を接続したら、とてもよかったことです。もの凄く重低音が響いて、ジャズを非常に臨場感溢れて聴くことができます。デザインも非常に良い。
 一方、数年前に購入した液晶テレビ(Panasonic VIERA)の音が酷いことに大きな不満がありました。
我慢ならなくなって、シアターシステムを取り付けようと思ったら、なんとコストダウンのため、我が家のモデルはデジタル出力ができないので、繋ぐことができなかったのでした。出力は、イヤホンのためのステレオミニジャック だけでした。
そこで思いついたのが、ハーマン・カードン社から今も販売している、透明クラゲ型サブウーファー&スピーカーの「サウンドスティックス」でした。iSubが元々iMac専用の重低音のためのサブウーファーだったのですが、サウンドスティックスは、高音用のメインスピーカーも付属していて守備範囲が広いのでした。昔からデザインがカッコ良くて憧れでした。ニューヨーク近代美術館に、このようなオーディオ機器として初めてかつ唯一の美術品として収録されてるのです。

大仕事も一段落したし、冬のボーナスも何も使っていなかったので、自分へのご褒美として、家内にも認めてもらいました。

金曜日の夜、自宅に戻ると、届いていました。
IMG_4845 (1)
 早速箱を開けると、ピカピカのサウンドスティックス・ワイヤレスがお目見えです。
やはり美しいデザインです。

価格は、1年ほど前は、Amazon.comではちょうど19,800円だったのですが、 この1年のうちに値上がりして、2万5〜6千円+ポイント付与2千円ほどで推移していました。
ここ1週間ほどで少し値下がりし、 2万3千円ほどになり、アマゾンのポイントが残っていたので、それを使うと2万2千円の支払いとなりました。これが、今買った直接の理由です。
 
ずっと悩んだ末、購入したものは、届いた時の喜びも大きいです。
IMG_4850
早速テレビに繋いでみます。
SoundSticks自体のオーディオ機器との接続手段は、3系統あり、1つはブルートゥースを使ってパソコンやスマートフォンと、もう1つはRCAピンジャックという左右が分かれた音声ケーブル、3つ目がステレオミニジャックケーブルを使ってのアナログ入力です。
我が家のVIERAは廉価版モデルでしたので、ステレオミニジャックを使います。

画面は、ブレードランナーの冒頭のシーンです。
IMG_4909
人の音声は特別に変化はなしですが、音楽がやはり豊に聞こえます。
そこで、だいぶ昔に買って最近はあまり見ていなかったJET STREAMのDVDを見てみます。
中村由利子さんの作曲演奏された「JET STREAM〜I wish」などが収録されています。
IMG_4856 (1)
ニューヨークのストリート風景が美しい音楽とともに広がります。


 IMG_4893
テレビ台の横幅が足りないので、画面を一部塞いでしまうため、今度はフローリングの上に直接置いてみました。
IMG_4895
IMG_4897 (1)
IMG_4901 (1)
こっちの方が音の響きがちょっと良いような気がします。
おまけに画面も邪魔しないし。
床に直接サテライトスピーカーも置こう。
IMG_4914 (1)
そして、自分が持っている音楽用DVDの中で、一番気に入っている「クリス・ボッティ in ボストン」を見ることにしました。
これは、トランペットの練習を再開していた頃(既に過去になってしまっています ^^;)YOUTUBEで知って虜になった、トランペッターの伝説的なコンサートの模様を収録しているものです。
IMG_4920 (1)
一番のお気に入りのシーン。
以前書いたこのアルバムへの評価です。