IMG_4286
翌朝は、5時過ぎに目が覚めました。
22時前には眠っていたので、7時間半は眠ったことになります。睡眠不足が解消し、疲れがすっかり取れました。
5時半過ぎにテントの外に出ました。
なんと雨は降らなかったようでした。テントもタープも全く濡れてません。
空は、今にも降り出しそうな曇り。すぐに、天気予報を確認すると、いつ降ってもおかしくないような感じです。雨天レーダーで、雨雲の動きをチェックすると、さらに北の方、福島県との県境を横断するように激しい雨量の雨雲が流れていっています。
早めに朝食を終えて、雨が降る前になんとか撤収を終えたいものです。

朝食は、 パンとサラダ中心です。
IMG_4287 (1)
そして、コーンフレークにチーズフォンデュの残り、そして、改めて炭火を起こし、残りのスペアリブを焼きました。熱いコーヒーを飲みます。
昨日は、半袖半ズボンという夏の格好のまま過ごしました。テントの中も寒さは全くありませんでした。
今朝は、少しひんやりしていて、パーカーを羽織りました。お気に入りのグルカショーツのままですが。 グルカショーツというのは、砂漠やアフリカ探検隊が履いている、膝上くらいまで長さがあり、少し裾が広がっている短パンです。大学生の頃、アメトラブームで、履き始め、自分にとっては今も夏の定番です。

さて、7時半から、すぐ撤収開始。テントを畳み、道具類をRVボックスに収納し、タープを畳み終わったところで、雨がザーッと降り始めました。
慌てて、アコードワゴン のテールゲートの前に集めた荷物を荷室に入れます。
何とかギリギリ間に合った!

その後、雨足は強くなるばかりです。 
料金を支払いに行き、9時過ぎからは、車の中で、帰りに立ち寄るホロルの湯が開く10時まで待っていました。
ふれあいの里の料金が値上げになったのですが、それでも3千円切っています。まだ安すぎる気がします。
もう1千円上げても、多分大丈夫。今回も、満員御礼でした。改修資金を貯めて、いつまでも魅力的なキャンプ場であり続けてほしいものです。
昨夜は、高校生くらいの若者達をキャビン&バンガローサイトでよく見かけたのですが、今朝見かけた彼らは、県の名前のウェアを着ていました。今開かれている茨城国体の選手団だったのでした。
いい思い出ができているといいな。また来て下さい。
IMG_4295
さて、またホロルの湯にやってきました。気温が昨日に比べだいぶ下がり、こはるを車の中に1時間半残しても何の問題もなさそうです。ゆっくり温泉につかれます。
IMG_4293
雨が降る山からは、水蒸気の煙が立ち上っていました。

温泉は素晴らしかった。薬湯は生姜の湯。雨が少し弱くなってきていて、露天風呂では、ゆっくり目を閉じていると、お湯が噴出口から湧き出してくる音と環境音楽がマッチしていて、のんびりしました。

IMG_4289
11時になり、1階レストランに入り、昼食をとります。
 IMG_4291
私は、藤井川ダムのダムカレーを久しぶりに食べました。
家内は、海鮮丼でした。
img20191006_14561916 (2)
トレイに敷いてあったチラシを見ると、単にダムがあるだけでなく、実は、ホロルの湯もふれあいの里もかたち作っているとのこと。チラシをいただきました。
IMG_4298
IMG_4297
さて、帰りはちょうど1時間で帰着しました。
いいキャンプでした。次回のキャンプは、来年のGW明けになると思います。でも、冬キャンプ、コテージでやってみたいなあ。温泉入りに。検討しようっと。